テーブル・机
全640商品
-
テーブル/バタフライ
SOLD OUT穏やかで温もりのある天板と、オーバルのデザインが素敵な「ティーテーブル」。使い勝手の良いバタフライ形式のデザインで、半分だけ使うこともできる、贅沢に木を使ったしっかりとした造り。 -
SOLD OUTめずらしいデザインの「デスク」。色々な部分の飾り彫りがとても綺麗なラインを生み出し、とても素敵な表情をしています。ずっと眺めておきたくなるようなデスク。
-
SOLD OUT大きなサイズの「ちゃぶ台」。なかなか出てこないサイズで、天板の厚さは2cmほどで座机などと比べて、重すぎない印象。木地は、艶やかな明るく綺麗なブラウン色で、柔らかな木目も良い表情です。
-
SOLD OUT天板のデザインが印象的な「ティーテーブル」。お部屋に表情をだしたい人にもおすすめです!木地は明るく優しい印象で、どんなお部屋でも相性が良いブラウン色。
-
SOLD OUTシンプルで綺麗なデザインの「ティーテーブル」。ソファーからそっと手を伸ばすのに、程よい高さで落ち着きます。天板の木目の表情も良く、優しい印象です。
-
SOLD OUTキャスター付きのスクエアの「ティーテーブル」。木地色は綺麗な深いブラウン色、無駄のないデザインでブックシェルフが格子棚のため、すっきりとした表情をしています。
-
SOLD OUT3杯の引き出しのついた「テーブル」。古い文机。シンプルなデザインで、線の細さがすっきりとした印象。抑え目な艶のある木地が、柔らかなで綺麗な表情をしています。
-
SOLD OUTすっきりと綺麗なデザインの「ティーテーブル」。天板には象嵌細工が施され、表情が豊かです
-
角ちゃぶ台
SOLD OUT重宝してくれそうな小ぶりなサイズ感の「角ちゃぶ台」。持ち運びが簡単にできる魅力的なサイズで、色んなお部屋で使えそうですね。 -
SOLD OUT直径770mmの、ほどよいサイズ感の「丸ちゃぶ台」。象嵌細工が素敵な柔らかな印象で、お部屋を明るい雰囲気にしてくれそうです。
-
SOLD OUT古くにオーダーで誂えられた「花台」。とても素敵なデザインで、「楢」で丁寧に造られております。サイドから見た時の表情もとても魅力的で、落ち着いた木地色も良い雰囲気です。
-
SOLD OUT古くに、お習字教室やお勉強教室で使われていた「文机」です。とても丁寧に造らてれおり、穏やかな落ち着きのある佇まいです。
-
SOLD OUT古くに、お習字教室やお勉強教室で使われていた「文机」です。とても丁寧に造らてれおり、穏やかな落ち着きのある佇まいです。
-
SOLD OUT古い「学校机」。幼稚園の方から小学校低学年のサイズ感です。「楢」でしっかりと造られており、穏やかな深い木地色がすてきな雰囲気です。
-
SOLD OUT2杯の引き出しとひらき扉のついた、「ドレッサー」。脚のラインなどが綺麗な印象で、すっきりとしたデザインです。木地は優しく明るいブラウン色。
-
SOLD OUT鉄脚に、贅沢に「楢」で造った天板をのせた大きなサイズの「テーブル」。しっかりとした厚みと優しい木地色が安心感を与えてくれます。4人〜6人くらいまで囲んで頂けるサイズです。
-
SOLD OUT直径100cmを超える大き目サイズの「丸ちゃぶ台」。艶やかな木地で、木目の表情もよく、ほっとさせてくれるような温かみのある木地色。
-
SOLD OUT明治の時代の呉服屋さんで使われていた一枚板の「ローボード」。重みもあり、味わい深い印象。素敵な雰囲気をもち、木地は深い黒に近い木地色で、素敵な佇まい。
-
SOLD OUT古い鉄脚の「テーブル」。天板は、古いセンの木の天板を合わせました。一人、二人暮らしのダイニングや、デスクワークにも良いサイズで、シンプルですっきりとした印象です。
-
SOLD OUT楢を贅沢に使い、しっかりと造られた「ミニコンソール」。すっきりと綺麗なデザインで、どの角度からも素敵な印象です。楢の木目柔らかな表情あり魅力的です。
-
SOLD OUT5杯の引き出しのついた「デスク」。穏やかなぬくもりのある木地色で、すっきりと落ち着きのある印象です。
-
SOLD OUTろくろ脚がすてきな「コーヒーテーブル」。古くは「文机」として使われており、ほどよいサイズです。ソファー前で、コーヒーテーブルとしても、ちょとした作業台としても活躍してくれそうですね。
-
SOLD OUT「杉」で造られたシンプルなデザインの「アトリエテーブル」。作業台としても、少し空いたスペースに緑やお花を飾ったりしても良さそうです。
-
SOLD OUTシンプルできれいな表情をした「文机」。A4サイズが収納できる引き出しが2杯つき、明るく優しい木地色です。